生憎の雨の中センターへつくと、13匹の子犬達が寒いのに外のゲージの中で、新しい家族を待ち構えてました。
第一希望は違うワンちゃんでしたが、抽選だったので結果的にはこの真っ黒のワンちゃんに決まりました
従妹に「この犬が、あなたが飼い主と決めていたんだよ」と言うと、笑顔で頷いてました
この譲渡会を開いている団体さん達は、子犬達のケアもしっかりとなさっていて、初めて犬を飼う人達の為の講習もきちんと行っています。
ただ残念な事に、譲渡会に出されるのは健康で可愛い子犬のみ。
悲しいことですが、私の住んでいる市では、成犬や猫達の保護は知る限り行っていません。
帰る間際、側にあった石碑にそっと心の中で拝んで帰りました。
帰り着くなり、疲れたのかスヤスヤと眠りこけてしまいました。
よっぽどストレスになったのか、車酔いもあり三度ほどゲロンパ
だけど、三度ともわざわざ新聞の上まで行き吐いてたので、とてもおりこうさんです。
心配でしたが、しばらくすると元気になり、おもちゃのボールを追いかけて遊んでました
名前は何にする?と考えていたので、「さんたってよくない?」と言うと意気投合
私と母が帰る間際、調度おばあちゃんが帰ってきました。
従妹がおばあちゃんに子犬を見せると、「あらまぁ!真っ黒」とか言ってたけど
名前を教えると「さんちゃん♪」と笑顔で抱っこしてました
おばあちゃんが喜んでくれてよかった。
これで天国にいる、たっくんもきっと安心してくれる
クリスマス一日遅れにやってきた『さんた』、おばあちゃん達家族と幸せになってね
PR
トラックバック
トラックバックURL:
まっクロクロでツキノワグマの赤ちゃんみたいっw
雑種なのかな、垂れた耳がラブリーです(ノ´∀`*)